日劇《天才婦科醫(コウノドリ)》講述一名產科醫生所遇到的各種故事,雖然男主角是在孤兒院長大的鴻鳥櫻(綾野剛飾),但本篇要談的卻是劇中的演麻醉醫師船越拓也(豐本明長飾)。有在關注日本綜藝、或搞笑團體的人也許會注意到,豐本其實是日式漫才東京 03 的一員,而在劇中也不忘其搞笑本色,幾乎每一集只要有他的鏡頭,就會來一發諧音梗(言葉遊び)。
以下依據集數紀錄其對話原文、以及我的翻譯。翻譯時盡可能保留完整意思、和其語意的雙關,並提供原文的註解。
第 1 集
綾野:超緊急のオペになります。よろしくお願いします。
豊本:じゃ、麻酔を急がないと、マスイっすね。
綾野:看來會是個超緊急手術,那麻醉就拜託你了。
豊本:那不趕快麻醉的話,就麻煩大了呢。
- 麻醉(ますい)
- まずい→マスイ
有完蛋了、不妙、糟糕等負面結果的意思
第 2 集
吉田:今日は私のおごりで〜す。
豊本:いや〜豚足だけに、迅速に出てきましたね。
吉田:今天我請客呦。
豊本:哎呀~就這豬腳,出菜的特別快。
- 豚足(とんそく)
- 迅速(じんそく)
第 4 集
豊本:ミスマッチですね。加瀬先生の顔でアイスを愛するって。
豊本:還真對不上來呢,就這加瀬醫師的臉,一副愛吃 Ice 的模樣。
- アイス
Ice Cream,就是冰淇淋(アイスクリーム)的簡稱 - 愛する(あいする)
第 7 集
豊本:骨が折れても、ボーンとチャレンジ。骨だけに、ボーンって(笑)。じゃ、僕練習が忙しいんで、コツコツ練習しないと。
豊本:就算骨折了,也要一「骨」腦兒的挑戰,骨頭的骨喔(笑)。先這樣啦,練習就是要一「骨」作氣。
- ぼうっと→ボーンと
有發呆、或入神的意思 - ボーン
Bone,就是骨頭 - こつこつ
一點一滴努力不懈的樣子,常用平假名表示。而こつ,也可以是骨(こつ)的意思
第 8 集
豊本:クレームは、やめてクレーム(笑)。真弓さん、かわいいんだから、そんな怖い顔はやめてクレーム。(略)任務を託す、妊婦に。
豊本:不滿、怨言、抱怨,還是別了吧。(略)任務,就交給孕婦了。
- クレーム
Claim,怨言、不滿、客訴等 - やめてくれる→やめてクレーム
- 任務(にんむ)
- 妊婦(にんぷ)
孕婦的意思
第 10 集
豊本:加瀬先生、執刀ビシッとうお願いしますね。
豊本:加瀬先生,手術,咻咻的就交給你了。
- 執刀(しっとう)
- びしっと→ビシッとう
一種果決決斷的表現,例如綁上頭巾決心開始努力讀書的一種態勢